同友会は ”自立的で質の高い” 企業づくりを目指しています

行事予定

ホーム行事予定

中堅社員共育講座(第1講)【オンライン】

日付 10月7日(金)
時間 15:00〜17:30
予定 中堅社員共育講座(第1講)【オンライン】
会場 Zoomオンライン
主催 社員共育委員会
詳細
内容

岩手同友会では経営者と中堅社員がともに学び、実践につなげる共育講座を開講しています。
中堅社員が企業をとりまく課題について共通の認識を持つとともに、もっとも信頼できる
パートナーとして成長し合う関係をつくることが重要です。そこで以下のような連続講座を設けました。

【目  的】
①自社をとりまく現状と経営課題を正確にとらえ、社内で共に考え取り組んでいける土壌をつくる
➁自社の経営指針をもとに新たな戦略・仕事を創出するための考え方を学ぶ機会とする
③経営者・社員が共に本質的なものの見方、考え方を学び、人間力を高め合う
④将来にわたり持続可能な人間力経営であり続けるための柔軟で強靱な企業をめざす契機とする
【参加対象】 おおむね入社から5年以上(他社での社会経験年数も含む)の社員
       ※ご不明な点は事務局までお問合せください。
【参加要件】
①経営者と社員が極力一緒に参加できること。
②全講座に参加できること。
③ビジョンを共有できる社員を育てたいと思っている方。
④各講座終了後、社員の皆さまにはレポートを提出していただきます。

【日  程】全3講座(テーマは変更になることがあります)
①テーマ 「あらためて何のために働くのか、夢を描くことの意味を深く考える」
      ~あなたの実現したいことは何ですか~
日 時  10月7日(金)15時00分~17時30分
講 師 (株)高田自動車学校 取締役会長 田村 滿 氏

➁テーマ 「自社(中小企業)をとりまく現状と経営課題を正確に捉える」
      ~社会で起きている事象を私(中小企業)目線で解明する~
日  時  10月28日(金)15時00分~17時30分
講  師  岩手県中小企業家同友会 事務局長 菊田 哲 氏

③テーマ 「混迷の時代にこそ、新たなアイディアが花開く」
      ~社員が考える新事業はどうして生まれるのか~
日 時  11月15日(火)15時00分~17時30分
講 師  中小企業家同友会全国協議会 共同求人委員長 中山 英章 氏
            ((株)EVENTOS 代表取締役 広島同友会)
【開催方法】 オンライン講座
(Zoomを使用しますので、参加者には後日ID・パスワードをお知らせ致します。)

【参 加 費】 参加者1名につき10,000円(ただし経営者は無料です。)