同友会は ”自立的で質の高い” 企業づくりを目指しています

社員共育委員会

ホーム社員共育委員会

共に育つ・社員教育

社員と共に成長する

同友会は、社員を最も信頼できるパートナーとして考え、高い次元での共に育ち合う教育(共育)を重視し、社員教育に取り組んでいます。新入社員の合同入社式に始まり、各階層別に幹部社員教育まで、経営者と一緒に学び合える講座を設定し丁寧なかかわりあいができる場を準備しています。

最近ではオンラインでの取り組みも増え、これまで難しかった遠隔地からの参加もしやすくなっています。

社員共育委員会

各階層別の取り組み

クリックすると取組の詳細にリンクします。

幹部社員・経営幹部

⬆︎

中堅幹部・幹部社員

⬆︎

入社2年から5年前後の社員

⬆︎

新入社員

社員共育委員会
◆ 同友会大学
(対象:幹部社員・経営幹部)

現在のような時代の転換点、複雑に揺れ動く情勢をしっかりと見据え、課題を正確に認識し、素早く対応する力量を養うことをめざしています。

同友会大学では経済・経営・法律・科学・教育等の基礎を学び、これからの社会と経営の発展方向を洞察し、「共育」力を養うことをめざしています。

一人ひとりの受講生自身の生き方を問い、自己変革を迫るという点で即効的効果があります。またグループ討論を通じ異業種の幹部社員、経営者の考え方に触れることで、大きな視野で物事を捉える力を養うことができます。

社員共育委員会

【同友会大学16講座・実際の講座内容】(参考)

オリエンテーション・何を学ぶか

Ⅰ.世界・日本経済と中小企業(2講座)
Ⅱ.経営戦略と企業づくり(2講座)
Ⅲ.科学と人間(4講座)
Ⅳ.人間と教育(4講座)
Ⅴ.中小企業運動と地域の未来(2講座)
Ⅵ.総括講義

社員共育委員会

同友会大学の様子

◆ 中堅幹部・幹部社員共育講座
(対象:中堅幹部・幹部社員)

経営者と中堅幹部・幹部社員(将来の幹部候補も含)が企業をとりまく課題について共通の認識を持ち、経営指針の実践につなげ、最終的には経営者と幹部社員がもっとも信頼できるパートナーとして成長し合う関係をつくることをめざしています。

【内容】

①自社をとりまく現状を正確につかむ
②自社の経営課題を正確に捉え、共に考え取り組んでいける土壌をつくる
③自社の経営指針をもとに新たな戦略・仕事を創出するための考え方を学ぶ機会とする
④経営者・幹部社員が共に本質的なものの見方、考え方を学び、人間力を高め合う
⑤将来にわたり持続可能で、優れた人間力を有する企業であり続けるための柔軟で強靱な組織経営をめざす契機とする

社員共育委員会

【中堅幹部・幹部社員共育講座・実際の講座内容】(参考)

①第1講 「企業をとりまく現状を正確につかむ」(鳥の目・虫の目で自社を見つめる)

②第2講 「混迷の中からあらたな仕事をどう生み出すか」(経営戦略の再構築)

③第3講 「経営者と幹部社員が共に豊かな人生を実現するために」(人間力経営)

④第4講 「持続可能な企業であり続けるための条件とは」(全国の教訓に学ぶ)

社員共育委員会

幹部共有講座の様子

◆ 社員共育塾
(対象:入社2年から5年前後の社員)

入社2年から5年程度の社員を対象に社員共育塾を開催しています。入社から数年が経過し多忙な日常を過ごす社員にとって未来への展望を具体的に描くことは、仕事のやりがい、生きがいに直結する大切なことです。そこで、他社の同世代の方々と語り合う機会をもち、あらためて自らのめざす「大きなめあて」を明確にすることを目的にしており、社員と経営者が深く自分自身と企業の未来を語り合い関わり合う契機になることをめざしています。

【内容】

①ものごとの本質のとらえ方や見わけ方、自分の人生や生きがい、働きがいについて考え方を確立する
②自社を見つめ直し、自分の役割や立ち位置を確認し、自らの言葉で語る
③社内に共に育ちあう環境をつくり、人が育つ社風を確立する
④他社の社員との交流を通し、連帯を深め、あてにし、励まし合う機会にする

社員共育委員会

【社員共育塾・実際の講座内容】(参考)

①第1講 「私たちは何のために働くのか」

②第2講 「私の人生設計・私の夢①」

③第3講 「私の人生設計・私の夢②」

④第4講 「生きるめあてについて考える」

社員共育委員会

社員共有塾の様子

◆ 新入社員フォローアップ研修
(対象:新入社員)

入社後の社会生活をふりかえることで、社会人としての基本を再認識する「フォローアップ研修」では、「職場で取得した知識や技術が、はたして十分に生かせているのか」、また「実際の仕事で力が発揮できているのか」を自己チェックし、新たな学習目標を自覚し設定し直す目的で実施しています。

社員共育委員会
◆ 新入社員合同入社式・新入社員研修
(対象:新入社員)

新入社員合同入社式は、毎年会社関係者を含め総勢で100名ほどの参加で人生の門出を祝います。新入社員にとって緊張のなかで、社会人としての新たな一歩を歩み出す自覚と中小企業で働くことの誇りを実感できる場です。

新入社員教育の取り組みのひとつに、一泊二日の研修があります。新社会人としての基礎的なマナー講習はもちろん、「何のために働くのか」を問いかけ、また生きがい働きがいのある人生設計づくりなど、働く意欲にもつながる学び合いを行っています。

社員共育委員会

【新入社員研修会1泊2日・実際の講座内容】(参考)

①第1講 「人間としてのマナー(基礎編)」/「私たちは何のために働くのか part.1」/実現したい夢・今年一年大切にしたいこと

②第2講 「社会人としてのマナー(応用編)」/「私たちは何のために働くのか part.2」/自分の人生を豊かにするために

③第3講 「私の人生設計・私の夢を形に現す」/仕事で実現したいこと、人生で実現したいこと

④第4講 「私の10年ビジョン・人生設計の作成」/自分の頭で考える~実現へ向けた具体的な取り組み

社員共育委員会

新入社員研修会(オンライン)

社員共育委員会

新入社員合同入社式

社員共育委員会

新入社員合同入社式