同友会は ”自立的で質の高い” 企業づくりを目指しています

行事予定

ホーム行事予定

第35回定時総会・特別例会

日付 5月28日(水)
時間 13:30〜20:30
予定 第35回定時総会・特別例会
会場 アートホテル盛岡
詳細
内容

第35回定時総会・総会特別例会
日時 5月28日(水)13:30開会
          第1部 定時総会 13:30~
          第2部 特別例会 15:10~
          第3部 懇親会  19:00~
会場 アートホテル盛岡(盛岡市大通1-3-18 ℡019-625-2131)
参加費 8,000円(会員は定時総会無料) 定時総会 無料 特別例会1,000円 懇親会7,000円
※5月24日以降のキャンセルは参加費を頂戴いたします。

特別例会
 テーマ  「世の中をつなぎ幸せな未来を創造・実現する」
      ~人を生かす経営の実践で、21世紀型企業づくり~
 報告者  (株)ティスコ運輸 代表取締役  菅原 茂秋 氏
                       (山形同友会)

 菅原氏は30歳で創業。社員数名、トラック数台での船出でした。2007 年、山形同友会の経営指針セミナーを受講し、
 そこで経営理念、そして事業定義を明確にしたことが大きな転機となります。それから現在の92台のトラックを有
 し、様々な関連する事業を担うまでに拡大してきました。
 しかしあるとき、社員との間に大きな溝が生まれていることに気づき、社員一人ひとりと向き合い、あらためて自社、
 自分たちの存在意義を確認し、めざすビジョンが明確になったことで、大きな成長への機会となりました。
 今回は、そうした社員との関わり合いの中から生まれた、何を大切にし、どんな目ざす将来像があるのか、そして更に
 その先にあるものについて、そのご経験をもとにご報告いただきます。
 「自社の存在意義とは何か」が見えてくるご報告です

株式会社ティスコ運輸
 設  立 2000年1月 有限会社として設立。
 資本金 2,400万円
事業内容 一般貨物自動車運送事業、自動車運送取扱事業、産業廃棄物収集運搬業、トータル物流システム提案業務、
      県内小口貨物集配業務、DC/TC業務、流通加工業務、家電製品配送・工事・設置業務、住宅部材配送業務、
      住む~ぶ事業、遺品整理、貸会議室、貸事務所、デジタルアーカイブ
*********************************************************************************************
菅原茂秋氏       1970年山形県東根市出身。陸上自衛隊、自動車部品メーカー勤務を経て、
(すがはら・しげあき) 2000年にティスコ運輸設立。16年から山形同友会代表理事、組織委員長。