同友会は ”自立的で質の高い企業づくり”をめざしています

NEWS

HOME / NEWS / ニュース

  • ニュース

    岩手県中小企業家同友会 第21回経営研究集会 152名の参加で盛大に開催「いわての新時代を始めよう」~学ぶっておもしぇじゃ! 岩手県中小企業家同友会 第21回経営研究集会が11月22日(水)アートホテル盛岡を会場に開催さ […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    岩手県中小企業家同友会 第21回経営研究集会「いわての新時代を始めよう」~学ぶっておもしぇじゃ From   盛岡◇日時 2023年11月22日(水)13:00~◇会場 アートホテル盛岡◇参加費 10,000円(基調報告 […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    あなたの10年後に実現したい“みらい”描いてみませんか?滝沢市では、2021年4月滝沢市産業振興条例が制定されました。様々な産業に関わる機関、行政が共通の目標に向かって連携・協力することで、地域の発展を願うものです。今回 […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    経営者も社員も、町の職員も一緒に「生きるめあて」を考える6月15日(木)、矢巾町と岩手同友会との初めての共催「社員“共育”塾」が矢巾町役場会議室で開催されました。昨年の矢巾町中小企業振興基本条例制定後、地元企業と矢巾町、 […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    座長の後藤さんと報告者の村松さんのお打ちあわせのなかで、大変丁寧で深い準備があり、当日のグループ討論は「自分、自社の取り組みの中でどんなことに「こえる」(挑戦する)か」がテーマでしたが、短いながらも、世代、年代に関係なく […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    女性経営者や経営者夫人、女性幹部社員が経営問題を中心に学びあい、人間的に高まりあう場として女性部会が活動をしています。『ツキイチ144大学』は、毎月開催される女性部主催の例会で、エキスパートの方々から知識を得て、即仕事に […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    9月14日(水)18時から陸前高田コミュニティホールで、初めての気仙支部若手経営者交流会が開催されました。気仙支部は15周年を迎え、「若手」として創立時から支部を牽引してきたメンバーもベテランになり、気づくと45才以上が […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    中小企業の日・中小企業魅力発信月間」関連イベント「男女ともに働きやすい職場づくりに向けた学習会」を県と共催で開催 岩手同友会と岩手県商工労働観光部共催の「男女ともに働きやすい職場づくりに向けた学習会」が9月13日、東京海 […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    北海道東北ブロック支部長・地区会長交流会が9月1日(木)~2日(金)、宮城県仙台市のパレスへいあんにおいて開催されました。北海道、東北各地同友会から105名の参加で3年ぶりに対面で行われましたが、途中何度もオンライン開催 […]

    ...rerdmore

  • ニュース

    宮古地域8月例会が8月26日(金)、シーアリーナで開催されました。宮古では大震災前、宮古支部として毎月例会を行ってきましたが、震災の影響が大きく、一時的に支部活動を休止していました。この度、6月から毎月連続例会として再開 […]

    ...rerdmore